ツール販売ショップ

実務研修開催報告【愛知県某社様】

4月5日、愛知県の不動産会社様
新入社員研修を行いました。
(参加者16名様)5日目

■①ビジネスライティング
 ②建物構造・設備について
 ③不動産校正競争規約
 ④不動産に関わる法令
 
【S様】
一筆箋はマナー面や内容を考えることが想像以
上に難しく業務の合間での作成には慣れるまで
時間がかかりそうです。

【G様】
RC造だから全ての木造よりも防音性が高いわ
けではない。木造でも防音性を考えて建築され
ている物件もあるなど勉強になりました。

【I様】
お客様の言葉だけで紹介するのでなく、自身で
考え、どうしたらよりよい提案をしていく事が
できるか考える必要があると思います。

【Y様】
ビジネスマナーは言葉や知識において知らない
事ばかりで恥ずかしいと思ったのと同時にもっ
と自分を追い込まなければならないと思った。

【W様】
勉強することは山ほどあるように感じてしまい
焦る気持ちもしますが落ち着いて勉強していこ
うと思います。

【S様】
配られた資料の中で触れなかったものや、事前
に準備しておくとよいと教わったものを明日の
休みでこなすと共に疲れを引っ張らない様に休
息を取る。

【Y様】
知識を増やす事で借主様のご要望に近い物件へ
のご案内、ご契約がスムーズに進むのだなと再
確認しました。

【O様】
基本用語、構造設備を学ぶことで基礎知識に加
えお客様はどのように答え提案できるかを知る
ことができた。

【K様】
一つの法律には存在している意味があるのだと
いうこと、きちんとした法整備がなければ健全
な仕事ができないのだということを正しく理解
していきます。

【K様】
なかなか復習がうまくいかないので、明日はこ
の5日間で学んだことを自分に染み込ませるよ
う努力します。

【M様】
今まで書いていたメールでな通用しない事は分
かっていましたが、かしこまった文書の手紙や
メールをこれから日常的に使うのは骨の折れる
ことだと思いました。

【K様】
私が必要だと考えるものとお客様が求めている
ものに違いがありファミリーでも決め手となる
設備が予想と違い驚きました。認識の差を埋め
ていきたいです。

【Y様】
一筆箋はいざ書いてみると思っているように書
けず、字の位置大きさなど細かい所が不安でし
た。これが書ければお客様に心が伝わるかもし
れないので心がけたいと思います。

【S様】
実際どんなお客様がいたか、どんな物件が人気
か具体的な話を聞けたのが面白く、実際にどん
な対応をすればいいかイメージが湧いてきます


【I様】
建物の構造を理解することによりお客様にメリ
ットデメリットなど様々な情報を説明すること
ができるので理解しておく必要があると感じま
した。

【M様】
今一番人気設備が追い炊きだとは思いませんで
した。家には追い炊きがあるので通常ついてい
るものだと思っていました。現地調査が大事だ
と感じました。

皆様本日は長時間お疲れ様でした。
受講有難うございます。
次回もよろしくお願いします。

最新記事
Translate »