公募によって選定した2事業者(株式会社LIFULL、アットホーム株式会社)により、今般「全国版空き家・空き地バンク」の試行運用を開始しました。今年度は国のモデル事業として実施され、試行運用の状況等を踏まえ必要な改善を図っ […]
+詳しく2017年10月 のアーカイブ
国交省:「全国版空き家・空き地バンク」の試行運用開始
2017年10月31日 火曜日実務研修開催報告【福島県某者様/管理職研修】
2017年10月30日 月曜日10月28日、福島県某不動産会社にて、管理職 研修を実施しました。 (参加人数5名) ■管理職研修(5回目) ①米国不動産業界のトレンド ②不動産時事 【S様】 家族信託は面白そう。まずは自分でやってみ ます。 米国 […]
+詳しく実務研修開催報告【某大手メーカー系不動産会社様_2回目】
2017年10月29日 日曜日10月27日、某大手メーカー系の不動産会社 にて、弊社特別講師の飯島氏担当の研修を 実施しました。 (参加人数28名) ■「不動産の相続対策講座」研修 ①相続の基本 ②相続の専門家から「不動産の専門家」が 必要とされてい […]
+詳しく実務研修開催報告【某大手不動産会社様】
2017年10月28日 土曜日10月26日、某社大手不動産会社様にて売買営業 研修を行いました。 (参加者73名様) ■売買営業研修(10月度全体研修) ①トラブル事例 ②売却営業ノウハウ ③土地取引に関する測量知識 ④自社サービスの活用 […]
+詳しく国交省:住宅セーフティネット法に基づく「居住支援法人」への補助事業の募集を開始
2017年10月25日 水曜日住宅セーフティネット法改正法が10月25日に施行され、「新たな住宅セーフティネット制度」が本格的に始まります。 これにあわせて、国土交通省では、居住支援法人の活動に対する補助事業※の募集を開始します。 応募期限は、平成3 […]
+詳しく実務研修開催報告【新潟県某社様】
2017年10月25日 水曜日10月23日、新潟県の不動産会社様 2年次社員研修フォロー研修を行いました。 (参加者5名様) ■若手社員研修 JOBカフェにいがた様 【K様】 チームで働く力が向上した気がします。自分の今 後の目標ができたのでよかった […]
+詳しく実務研修開催報告【福島県某社様】
2017年10月18日 水曜日10月16日、福島県の不動産会社様 賃貸営業研修を行いました。 (参加人数1名) ■①ビジネスマナー(言葉遣い) ②初期応対、案内、クロージング 【N様】 初回面談時のフロントトークの少ない事 に気付きました。現在のお […]
+詳しく実務研修開催報告【熊本県某社様/売買営業研修】
2017年10月15日 日曜日10月13日、熊本県の某社様 売買営業研修を行いました。 (参加者16名様) ■売買営業研修(8回目) ①仲介営業に必要なマンションの基礎知識(後半) ②営業の差別化について考える ③住生活基本法と今後の不動産ビジネ […]
+詳しく実務研修開催報告【熊本県某社様/管理職研修】
2017年10月14日 土曜日10月12日、熊本県の某社様 管理職研修を行いました。 (参加者6名様) ■管理職研修(8回目) 統括「今後のマネジメントについて」 【A様】 責任者の考えや想い、悩み等も知る事が出来まし たし、またマネジメントの中での […]
+詳しく富山県宅地建物取引業協会様「創立50周年記念セミナー」
2017年10月10日 火曜日2017年10月25日に同協会の砺波支部様にて講演をさせていただきます。 当日はお世話になります。 どうぞよろしくお願い致します。 50周年記念講演会チラシ-ilovepdf-compressed
+詳しく実務研修開催報告【某大手メーカー系不動産会社様_1回目】
2017年10月8日 日曜日10月5日、某大手メーカー系の不動産会社 にて、弊社特別講師の堀田氏担当の研修を 実施しました。 (参加人数23名) ■「等価交換事業」に関する研修 ①等価交換事業のイ・ロ・ハ ②老朽化マンションに欠かせない立ち退き業務 […]
+詳しく実務研修開催報告【静岡県某社様】
2017年10月7日 土曜日10月5日静岡県の不動産会社 売買営業研修を行いました (参加人数4名)8回目 ■仲介営業に必要な建物・建築の基礎知識 【Y様】 査定客のご対応で中古戸建に訪問した際、お客様のこ だわっているポイントも分からなかった […]
+詳しく実務研修開催報告【静岡県某社様】
2017年10月6日 金曜日10月4日静岡県の不動産会社 売買営業研修を行いました (参加人数3名)7回目 ■①ビジネスコミュニケーション ②ロールプレイ(購入見込客との面談) ③資金計画演習 【M様】 税金のことなど売りの仕事をしている中 […]
+詳しく国交省:家賃債務保証業者登録制度の創設
2017年10月2日 月曜日国土交通省は、新たな住宅セーフティネット制度の一環として、家賃債務保証業を適正かつ確実に実施することができる者を登録する制度の創設にあたり、登録要件など必要な事項を定めた「家賃債務保証業者登録規程」を本日公布し、10月2 […]
+詳しく不動産経済研究所様:マンション市場動向(2017年8月度)
2017年10月2日 月曜日■首都圏 ・発売は6.9%増の2,101戸。2カ月連続増加。契約率は68.2%。 ・戸当たり価格は5,794万円。㎡単価87.1万円。単価の上昇は5カ月連続。 詳しくはこちらから。 ↓↓↓ 首都圏のマンション市場動向( […]
+詳しく不動産流通推進センター様:指定流通機構の物件動向(平成29年8月)
2017年10月2日 月曜日首都圏の状況 平成29年8月のマンション成約平均価格は、3,238万円と前月比で4ヶ月ぶりにプラスに転じ、前年比では56ヶ月連続してプラスとなった。成約件数は、2,265件と前月比では2ヶ月連続してマイナスとなり、前年比 […]
+詳しく