2月の新設住宅着工は、持家は増加したが貸家及び分譲住宅が減少したため,全体で前年同月比3.7%の減少となった。また,季節調整済年率換算値では前月比0.8%の増加となった。 詳しくはこちらから。 ↓↓↓ 建築着工統計調査 […]
+詳しく2021年3月 のアーカイブ
国交省:建築着工統計調査報告(令和3年2月分)
2021年3月31日 水曜日国交省:不動産価格指数(令和2年12月・令和2年第4四半期分)
2021年3月31日 水曜日1)不動産価格指数(住宅)(令和2年12月分・季節調整値) ○全国の住宅総合は前月比1.6%増の117.5(前年同月比3.7%増) ○住宅地は102.0、戸建住宅は103.2、マンション(区分所有)は158.1 […]
+詳しく国交省:既存住宅販売量指数(令和2年12月分)
2021年3月31日 水曜日〇令和2年12月分の同指数は、合計・季節調整値は前月比2.6%増の116.4(前年同月比8.8%増)、30㎡未満除く合計・季節調整値は前月比2.6%増の111.4(前年同月比10.3%増) 〇戸建住宅の季節調整値は前月比 […]
+詳しく実務研修開催報告【福島県某社様_売買営業研修②】
2021年3月30日 火曜日3月28日、福島県の不動産会社様にて売買仲介実務 研修を開催いたしました。(参加者10名様) ■新人早期育成プログラム(2回目) ①反響応対 ②購入顧客との初回面談 ③資金計画の基礎知識(前半) 【H様】 如何に新着物件 […]
+詳しく実務研修開催報告【福島県某社様_売買営業研修①】
2021年3月29日 月曜日3月27日、福島県の不動産会社様にて売買仲介実務 研修を開催いたしました。(参加者10名様) ■新人早期育成プログラム(1回目) ①不動産マーケットの変遷 ②不動産登記の基本 ③エリアと物件知識の重要性 【M様】 謄本の […]
+詳しく国交省:令和2年度民間住宅ローンの実態に関する調査結果
2021年3月27日 土曜日1)個人向け住宅ローンの新規貸出における金利タイプ別割合は、引き続き変動金利型の割合が最も高い(6割強)。 2)賃貸住宅向けの新規貸出額については、平成28年度をピークに引き続き減少傾向(対前年度比12.5%減)。 詳し […]
+詳しく国交省:令和3年地価公示
2021年3月24日 水曜日令和3年地価公示では、全国平均は全用途で6年ぶりに、住宅地で5年ぶりに、商業地で7年ぶりに下落となった。新型コロナウイルス感染症の影響等により、地価は全体的に弱含みとなっているが、地価動向の変化の程度は、用途や地域によっ […]
+詳しく実務研修開催報告【福島県某社様_売買営業研修⑫】
2021年3月20日 土曜日3月19日、福島県の不動産会社様にて売買仲介 実務研修を開催いたしました。(参加者9名様) ■売買仲介実務研修(12日目) ①仲介営業に必要なマンションの基礎知識③ ②理解度確認テスト(マンション知識) ③買い時提案 ④ […]
+詳しくレインズ:マーケットデータ(2021年2月)
2021年3月18日 木曜日①首都圏の中古マンション ・成約件数は前年比で4.3%減少。 ・成約㎡単価は前年比で5.3%上昇し10ヶ月連続、成約価格は同5.7%上昇し 9ヶ月連続で前年同月を上回った。 ②首都圏の中古住宅 ・成約件数は前年比プラス2 […]
+詳しく■賃貸甲子園 ランキング速報(累計/1月1日~3月10日)
2021年3月16日 火曜日第6回「賃貸甲子園」3月度のランキング速報です。 ■契約件数、売上金額の各トップ10(期間:1月1日~3月10日) ↓↓↓ 20210310_賃貸甲子園ランキング速報/累計
+詳しく■賃貸甲子園 ランキング速報(3月度ランキング)
2021年3月16日 火曜日第6回「賃貸甲子園」3月度のランキング速報です。 ■契約件数、売上金額の各トップ10(期間:3月1日~10日) ↓↓↓ 20210310_賃貸甲子園ランキング速報/3月
+詳しくオンライン研修開催報告【石川県某社様_営業力向上研修③】
2021年3月15日 月曜日3月12日、石川県の某ハウスメーカー系不動産会社様にて 営業力向上を目的とした研修を開催しました。 (参加人数27名) 担当講師:ウィン・セールスコンサルティング 鈴木社長 ▶鈴木社長プロフィール ■営業力向上研修(3回 […]
+詳しく実務研修開催報告【福岡県某社様_売買営業研修①】
2021年3月13日 土曜日3月12日、福岡県の不動産会社様研修にて、 売買仲介実務研修を開催いたしました。 (参加者18名様) ■売買営業力強化研修(1回目) ①マインドセット:不動産の特徴と顧客心理 ②物件とエリア知識の重要性 ③購入顧 […]
+詳しく■賃貸甲子園 ランキング速報(2月度ランキング)
2021年3月6日 土曜日第6回「賃貸甲子園」2月度のランキング速報です。 ■契約件数、売上金額の各トップ10(期間:2月1日~28日) ↓↓↓ 20210228_賃貸甲子園ランキング速報_HP
+詳しく不動産経済研究所様:新築マンション市場動向(2021年1月度)
2021年3月2日 火曜日①首都圏 ・発売は1,325戸、7.1%増と2カ月連続の増加。契約率は68.1% ・平均価格5,824万円、㎡単価87.1万円とともに2カ月連続の下落。 >首都圏のマンション市場動向 ②近畿圏 ・発売は11.9% […]
+詳しく国交省:グリーン住宅ポイント制度の対象建材・設備の具体の型番
2021年3月2日 火曜日令和2年度補正予算 経済の持ち直しに向けた住宅取得対策。 詳しくはこちらから。 ↓↓↓ グリーン住宅ポイント制度の対象建材・設備の具体の型番
+詳しくレインズ:マーケットデータ(2021年1月)
2021年3月1日 月曜日①首都圏の中古マンションの成約件数は対前年比29.9%の大幅増。 ②首都圏の中古戸建住宅の成約件数は対前年比37.0%増と7カ月連続で前年同月を上回る。 詳しくはこちらから。 ↓↓↓ レインズデータライブラリー
+詳しく