株式会社RIAコアブレインズ > ご依頼の流れ
ご依頼の流れ
ご依頼からご契約、実施までの流れのご説明です。
成果へとつながる・結果を出せるスキルが身に付くまで、フォローアップ/ステップアップ研修をくりかえし受講されることをおすすめしています。1度の受講では飲み込めなかったこと、初回受講時には気づけなかったことなどは回数を重ねることにより理解できるようになります。
本人が自らの弱点に気づくことができれば、その後学ぶべきこと、意識的に改善することが明確になります。
成果へとつながる・結果を出せるスキルが身に付くまで、フォローアップ/ステップアップ研修をくりかえし受講されることをおすすめしています。1度の受講では飲み込めなかったこと、初回受講時には気づけなかったことなどは回数を重ねることにより理解できるようになります。
本人が自らの弱点に気づくことができれば、その後学ぶべきこと、意識的に改善することが明確になります。
お問い合わせ
お問い合わせフォームもしくは、お電話にてお問い合わせください。
ヒアリング・プランニング
御社でご希望されるテーマと日程、期間、サイクル、ご予算などをヒアリングさせていただいたうえでメニューをプランニング致します。
ご提案・お見積もり
御社のご担当者様にご提案内容とお見積もりをご確認いただきます。
お申込み/契約
研修依頼書をご提出いただき、正式な発注とさせていただきます(必要に応じて業務委託契約、機密保持契約を締結致します)。
研修・講演実施
現地にて研修・講演を実施致します。
フィードバック/検収
主催者様が希望された場合は、受講いただいた方々からアンケートをご提出いただきます。いただいたアンケートは主催者様へメールもしくは郵送にてお届けします。
なお、報告書等が必要であればお申し付けください(別料金)。
フォローアップ
ご要望に応じてフォローアップ研修や、前回の研修・講演を踏まえたステップアップ研修など成果の確認と次へ向かうためのマイルストーンをご提案させていただきます。
料金について
受講される方の人数、受講される講義数、また日程の都合などで通常3日かかる講義を1日に短縮して受講される場合など、お客様へのご提案プランにより料金が変動します。詳しくはお問い合わせください。
※現地への旅費・宿泊費・会場費用については別途必要となります。
※テキスト代を含む研修と、テキスト代を別途ご負担いただく研修がございます。
※セミナー・講演の聴講者が多い場合、弊社からデータをお送りし、主催者様側でテキストやレジメのご用意(印刷・配布等)いただく場合がございます。
お支払いについて
研修開催月末に請求書を発行いたします。翌月末までに銀行振込にてお支払いいただきます。